宮城 MJリーグ
MJリーグ 試合日程・結果
MJリーグ2部【第9節】 vs リアンリール
2023-09-10
9月10日(日) 会場:奥松島運動公園
【第9節】 vs リアンリール 0-4 敗戦
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

MJリーグ2部【第8節】 vs 仙台YMCA
2023-08-20
8月20日(日) 会場:梅ノ木グリーンパーク
【第8節】 vs 仙台YMCA 1-5 敗戦
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

MJリーグ1部【第14節】 vs ベガルタ2nd
2023-09-09
9月9日(土) 会場:女川多目的
【第14節】 vs ベガルタ2nd
1-8 勝利
得点者:光
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

MJリーグ1部【第13節】 vs ACエボルティーボ
2023-09-03
9月3日(日) 会場:宮城スタジアム補助競技場
【第13節】 vs ACエボルティーボ
1-3 勝利
得点者:虹芽
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

MJリーグ1部【第12節】 vs AOBA FC 2nd
2023-08-19
8月19日(土) 会場:松島FBC
【第12節】 vs AOBA FC 2nd
0-5 敗戦
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

MJ1リーグ vs FCオークス
MJ1リーグ vs コバルトーレ女川
MJ2リーグ 第9節
8月28日(日) 会場:多賀城中央公園
vs 東六クラブ 0-4 敗戦
結果は記載の通りになります。
雨でグランドのコンディションが悪く、
相手のパワーに押され、それを跳ね返すことができずに
失点を重ねてしまいました。
今節でMJリーグ2部は最終節となりました。
最終順位は6チーム中3位で終了しました。
ここからは、みちのくリーグ・MJリーグ1部の試合が残されています。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2022年度 MJリーグ1部 後期試合日程
2022年度 MJリーグ1部後期の試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
前期6位で終了したため、後期は下位リーグとなります。
【後期】
延期 時間未定 会場:未定
vs レジリエンス
9/17(土)13:20 会場:鳥の海サッカー場
vs コバルトーレ女川
9/19(月)13:20 会場:鳥の海サッカー場
vs FCオークス
【前期終了時点の順位】
1位 フォーリークラッセ 勝点:24
2位 ACエボルティーボ 勝点:18
3位 DUO PARK FC 勝点:16
4位 A.C AZZURRI 2nd 勝点:15
5位 ベガルタ2nd 勝点:13
6位 FCみやぎバルセロナ2nd 勝点:10
7位 FCオークス 勝点:6
8位 コバルトーレ女川 勝点:3
9位 レジリエンス 勝点:1
10位 七ヶ浜SC(オープン参加)
上記の日程での後期のリーグ戦を戦います。
ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
MJ2リーグ 第8節
8月21日(日) 会場:多賀城中央公園
vs AOBA FC 2nd 0-7 敗戦
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
8/28(日) 会場:多賀城中央公園
11:30 vs 東六クラブ
MJ2リーグ 第7節
8月11日(木) 会場:多賀城中央公園
vs 多賀城FC 2-1 勝利
得点者:柊斗・耀大
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第6節
8月6日(土) 会場:多賀城中央公園
vs 利府中学校 7-0 勝利
得点者:瑠衣×2、雄翔、紫恩、柚輝、空良、耀大
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
8/11(木) 会場:多賀城中央公園
10:00 vs多賀城FC
MJ1リーグ vs DUO PARK FC
MJ2リーグ 第5節
7月30日(土) 会場:伊保石グランド
vs 東六クラブ 1-1 引き分け
得点者:紫恩
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
8/6(土) 会場:多賀城中央公園
10:00 vs利府中学校
MJ1リーグ vs レジリエンス
7月18日(月) 会場:松島FBCピッチ2
【第8節】 vs レジリエンス
2-1 勝利
得点者:耀大・光
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第4節
7月18日(月) 会場:鳥の海サッカー場
vs AOBA FC 2nd 0-2 敗戦
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ vs フォーリークラッセ仙台
7月16日(土) 会場:七ヶ浜スタジアム
【第7節】 vs フォーリークラッセ仙台
0-5 勝利
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第3節
7月10日(日) 会場:多賀城中央公園
vs 多賀城FC 1-1 引き分け
得点者:優弥
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第2節
5月4日(水) 会場:めぐみ野サッカー場C
vs 利府中学校 2-1 勝利
結果は記載の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ vs FCオークス
5月1日(日) 会場:松島FBCピッチ1
【第6節】 vs FCオークス
3-0 勝利
得点者:耀大・光・暖
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
7/16(土) 会場:七ヶ浜スタジアム
時間未定 vs フォーリクラッセ仙台
MJ1リーグ 第5節
4月29日(金) 会場:松島FBCピッチ1
【第5節】 vs A.C AZZURRI 2nd
0-1 敗戦
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ 第4節
4月23日(土) 会場:松島FBCピッチ2
【第4節】 vs コバルトーレ女川
2-0 勝利
得点者:透矢・耀大
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第1節
4月9日(土) 会場:松島FBCピッチ2
vs FC FORZA 0-1 敗戦
2022MJリーグ2部が開幕しました。
第1節の結果は表記の通りになります。
立ち上がりから試合に上手く入れず、
なかなかボールを落ち着かせることができずにいると
自陣で失ったボールからクロスを上げられオウンゴールで失点。
後半はボールを保持しましたが決定的なチャンスを作れず
取り返すことができずそのまま0-1で試合終了。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2022MJ1リーグ vs ACエボルティーボ
4月10日(日) 会場:松島FBCピッチ2
【第2節】 vs ACエボルティーボ
1-3 敗戦
得点者:透矢
結果は表記の通りになります。
前半1分、カウンターから戻り切れず失点。
直後にCKから失点。
立ち上がりすぐに0-2と苦しい展開になりましたが、
前半終了間際に1点を返し1-2で前半終了。
後半は相手の縦に速い攻撃にこちらも早くなってしまい
ゲームを落ち着かせることができず
相手に追加点を与えてしまい1-3で試合終了しました。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
4/16(土) 会場:七ヶ浜スタジアム
15:30 vs 七ヶ浜SC
2022MJ1リーグ vs ベガルタ2nd
4月3日(日) 会場:松島FBCピッチ1
【第1節】 vs ベガルタ2nd
0-1 敗戦
2022MJリーグ1部が開幕しました。
今年度は、コロナウイルスの影響により
1部のチーム数が増えたことに伴い試合数も増えたため、
前期に総当たりで試合を行い、
後期は前期の順位によって上位リーグ・下位リーグに分かれて試合を行います。
第1節の結果は表記の通りになります。
前半、PKのチャンスを得るも決められず、
31分にサイドを突破されクロスから失点。
後半、何度か相手ゴールに迫りましたが決めることができず試合終了。
応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
4/10(日) 会場:松島FBCピッチ2
vs ACエボルティーボ
2022年度 MJリーグ1部 試合日程
2022年度 MJリーグ1部の試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
【前期】
4/ 3(日)12:00 会場:松島FBCピッチ1
vs ベガルタ2nd 0-1 ●
4/10(日)10:00 会場:松島FBCピッチ2
vs A.C Evolutivo 1-3 ●
4/16(土)15:30 会場:七ヶ浜スタジアム
vs 七ヶ浜SC
4/23(土)12:50 会場:松島FBCピッチ2
vs コバルトーレ女川
4/29(金)12:00 会場:松島FBCピッチ1
vs A.C AZZURRI 2nd
5/ 1(日)14:00 会場:松島FBCピッチ1
vs FCオークス
7/16(土)未 定 会場:七ヶ浜スタジアム
vs フォーリークラッセ
7/18(月)16:10 会場:松島FBCピッチ2
vs Resilience
7/31(月)17:10 会場:松島FBCピッチ1
vs DUO PARK FC
【後期】
後期の日程は前期の順位によって決定
上記の日程でのリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
2022年度 MJリーグ2部Bブロック 試合日程
2022年度 MJリーグ2部の試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
4/ 9(土)15:30 会場:松島FBCピッチ2
vs FC FORZA 0-1●
7/10(日)11:30 会場:多賀城中央公園
vs 多賀城FC
7/18(月) 9:30 会場:鳥の海
vs AOBA FC 2nd
7/30(土)未 定 会場:塩釜グランド
vs 東六クラブ
8/ 6(土)10:00 会場:多賀城中央公園
vs 利府中学校
8/11(日)10:00 会場:多賀城中央公園
vs 多賀城FC
8/21(日)10:00 会場:多賀城中央公園
vs AOBA FC 2nd
8/27(土)13:00 会場:多賀城中央公園
vs FC FORZA
8/28(日)13:00 会場:多賀城中央公園
vs 東六クラブ
未 定 vs 利府中学校
上記の日程でのリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
MJ1リーグ vs DUO PARK FC
9月25日(土) 会場:女川運動公園
vs DUO PARK FC
1-2 敗戦
得点者:陽大
結果は表記の通りになります。
前半3分、陽大が直接FKを決め1-0とするも、
直後に不用意なパスミスから失点し1-1で前半終了。
後半もゲームを落ち着かせることができず57分にロングボールから
抜け出され失点し1-2となりました。
相手ゴールにも何度も迫りましたが決めることができず試合終了。
遠方にも関わらず応援に駆けつけてくださいました
ご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ vs AOBA FC
9月23日(木) 会場:松島FBC ピッチ1
vs AOBA FC
0-5 敗戦
結果は表記の通りになります。
前半終了間際にミドルシュートからのこぼれを詰められて失点、
後半にコーナーキックから3失点と守り切れませんでした。
抜け出しから何度かチャンスを作ることが出来ましたが、
得点につなげることはできませんでした。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2021年度 MJリーグ1部 試合日程
緊急事態宣言を受け中断していました
MJリーグ1部が9月20日(月)より再開いたします。
変更後の日程になります。
9/20(月)10:00 会場:女川運動公園
vs コバルトーレ女川
9/23(木)12:30 会場:松島FBC①
vs AOBA FC
9/25(土)11:30 会場:女川運動公園
vs DUO PARK FC
※この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
MJ2リーグ 第5節(最終節)
8月22日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 七ヶ浜SC 1-3 敗戦
得点者:結斗
結果は表記の通りになります。
4点差以上で勝てば逆転でブロック優勝でしたが、
惜しくも敗戦となりました。
暑い中、応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ vs FCオークス
8月21日(土) 会場:松島FBC ピッチ2
vs FCオークス
0ー1 敗戦
結果は表記の通りになります。
前半0-0、後半0-1のゲームでした。
前半PKのチャンスを得るも止められ、
その後も何度もチャンスは作りましたがGKとの1vs1を3回決められず、
最後は走り切ることができずクロスから失点しました。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
延 期 時間・会場未定
vs コバルトーレ
9/5(日) 女川運動公園
vs AOBA FC 10:00kickoff
MJ1リーグ vs ベガルタ2nd
8月8日(日) 会場:松島FBC ピッチ2
vs ベガルタ2nd
0ー4 敗戦
結果は表記の通りになります。
前半0-0、後半0-4のゲームでした。
闘う準備ができず敗戦となりました。
次節は良い準備をして臨みたいと思います。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
8/21(土) 松島FBCピッチ2
vs FCオークス 15:00kickoff
MJ2リーグ 第4節
7月31日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 東向陽台中学校 5-0 勝利
得点者:清一郎×2、陽生、啓、OG
結果は表記の通りになります。
暑い中、応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第5節 8/22(土) 七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 9:00kickoff
MJ1リーグ vs A.C Evolutivo
7月23日(金) 会場:松島FBC ピッチ2
vs A.C Evolutivo
0-3 敗戦
結果は表記の通りになります。
自分たちのミスから3失点でした。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
8/8(日) 松島FBCピッチ2
vs ベガルタ2nd 17:30kickoff
MJ1リーグ vs A.C AZZURRI 2nd
7月18日(日) 会場:松島運動公園
vs A.C AZZURRI 2nd
2-1 勝利
得点者:建太郎、慧太
結果は表記の通りになります。
立ち上がりから守備が連動できず
相手に多くのチャンスを作られ、中盤で失ったボールを
GKのポジショニングが悪くそのままシュートを打たれ失点。
後半、守備が連動し始めると前線で奪いそのままシュートまで持ち込み得点。
ミドルシュートで追加点を奪いましたが、そこからは一進一退の攻防になり、
ピンチも多くありましたが2-1で勝ち切ることができました。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節試合予定】
7/23(金) 松島FBCピッチ2
vs ACエボルティーボ 16:30kickoff
MJ2リーグ 第3節
7月17日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs DUO PARK2nd 3-1 勝利
得点者:陽生×2、結斗
結果は表記の通りになります。
暑い中、応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節 7/31(土) 七ヶ浜スタジアム vs 東向陽台中学校 15:30kickoff
MJ2リーグ 第1節・第2節
6月26日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 利府中学校 2-4 敗戦
得点者:路鎭・怜士
6月27日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs ラソス仙台 3-0 勝利
得点者:清一郎・啓・怜士
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第3節 7/17(土) 七ヶ浜スタジアム vs DUOパーク2nd 14:00kickoff
2021年度 MJリーグ2部 試合日程
2021年度 MJリーグ2部は、6月末から8月末にかけて開催されます。
試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
6/26(土) 10:30 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 利府中学校
6/27(日) 9:00 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs ラソス
7/17(土) 14:00 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs DUO PARK FC 2nd
7/31(土) 15:30 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 東向陽台中学校
8/22(日) 9:00 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 七ヶ浜SC
上記の日程で一回戦制のリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は、今後の感染状況で変更になる場合もあります。
【変更】2021年度 MJリーグ1部 試合日程
MJリーグ1部は前期日程は中止となり、
後期のみの一回戦制で行われます。
【前期】※中止
【後期】
7/18(日)13:00 会場:松島運動公園
vs A.C AZZURRI 2nd
7/23(金)16:30 会場:松島FBCピッチ1
vs A.C Evolutivo
8/ 8(日)19:00 会場:松島FBCピッチ1
vs ベガルタ 2nd
8/21(土)15:00 会場:松島FBCピッチ2
vs FCオークス
8/28(土)10:00 会場:泉総合人工芝
vs コバルトーレ女川
9/ 5(日)10:00 会場:女川町運動公園
vs AOBA FC
9/12(日)13:00 会場:松島運動公園
vs DUO PARK FC
※この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
【変更】2021年度 MJリーグ1部 試合日程
令和3年4月5日より「まん延防止等重点措置」が提供開始されました。
加えて県独自の緊急事態宣言も5月5日まで延長されました。
これを受け、宮城県サッカー協会より5月5日までの主催事業の中止または延期、
対外試合の自粛を要請されております。
【前期】
未 定( ) vs A.C AZZURRI 2nd
未 定( ) vs A.C Evolutivo
未 定( ) vs ベガルタ 2nd
未 定( ) vs FCオークス
未 定( ) vs コバルトーレ女川
未 定( ) vs AOBA FC
5/ 8(土)13:30 会場:めぐみ野C
vs DUO PARK FC
【後期】
7/18(日)13:00 会場:松島運動公園
vs A.C AZZURRI 2nd
7/23(金)16:30 会場:松島FBCピッチ1
vs A.C Evolutivo
8/ 8(日)19:00 会場:松島FBCピッチ1
vs ベガルタ 2nd
8/21(土)15:00 会場:松島FBCピッチ2
vs FCオークス
8/28(土)10:00 会場:泉総合人工芝
vs コバルトーレ女川
9/ 5(日)10:00 会場:女川町運動公園
vs AOBA FC
9/12(日)13:00 会場:松島運動公園
vs DUO PARK FC
※この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
【変更】2021年度 MJリーグ1部 試合日程
2021年度 MJリーグ1部の試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
宮城県で緊急事態宣言が出され、宮城県サッカー協会より、
4月11日まで主催事業の中止または延期、
対外試合の自粛を要請されております。
【前期】
未 定( )
vs A.C AZZURRI 2nd
未 定( )
vs A.C Evolutivo
4/18(日)13:30 会場:松島FBCピッチ2
vs ベガルタ 2nd
4/24(土)13:30 会場:松島FBCピッチ1
vs FCオークス
4/29(木)11:45 会場:松島FBCピッチ1
vs コバルトーレ女川
5/ 2(日)10:00 会場:松島FBCピッチ2
vs AOBA FC
5/ 8(土)13:30 会場:めぐみ野C
vs DUO PARK FC
【後期】
7/18(日)13:00 会場:松島運動公園
vs A.C AZZURRI 2nd
7/23(金)16:30 会場:松島FBCピッチ1
vs A.C Evolutivo
8/ 8(日)19:00 会場:松島FBCピッチ1
vs ベガルタ 2nd
8/21(土)15:00 会場:松島FBCピッチ2
vs FCオークス
8/28(土)10:00 会場:泉総合人工芝
vs コバルトーレ女川
9/ 5(日)10:00 会場:女川町運動公園
vs AOBA FC
9/12(日)13:00 会場:松島運動公園
vs DUO PARK FC
上記の日程で二回戦制のリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は今後の状況で変更になる場合もあります。
MJ1リーグ 第7節 vs DUO PARK FC
9月26日(土) 会場:松島FBCピッチ2
vs DUO PARK FC 0-3 敗戦
結果は表記の通りになります。
前半0ー3、後半0-0の試合でした。
立ち上がりからボールを落ち着かせることができず
ミスから相手ボールにすると、立て続けに3失点してしまいました。
何度かチャンスを作るも決められず0ー3で前半終了。
ハーフタイムに修正をし、後半はボールに対して
プレッシャーをかけ続けることができ良い形で奪い
何度も相手ゴールへ迫ることができましたが、
最後まで得点を奪うことができませんでした。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第4節 vs 七ヶ浜SC
9月22日(火) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 七ヶ浜SC 0-1 敗戦
結果は表記の通りになります。
全勝同士で迎えた最終節でしたが、惜しくも敗戦となり、
MJリーグ2部Aブロック2位で終えました。
七ヶ浜SCの力のある攻撃を最後のところで踏ん張り、何とか耐え、
数少ないチャンスで攻めましたが決められず0-0で前半終了。
後半、相手の攻撃にも徐々に慣れ前半よりも多くチャンスを作りましたが、
シュートがクロスバーに嫌われ、突破からのシュートは力が足りず防がれ、
スルーから抜け出したシュートも決められず…
チャンスは作りましたが最後まで決めきることができませんでした。
しかし、7月末の練習試合の時には攻めることもできず負けていた相手に
しっかりと競り合い、速い展開になってもペースを落とすことなく
最後まで得点を奪いに行った試合でした。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグ 第6節 vs AOBA FC
9月21日(月) 会場:石巻フットボールフィールド
vs AOBA FC 0-1 敗戦
結果は表記の通りになります。
守備ではしっかりと相手に対応することができましたが、
厚みのある攻撃ができずなかなかチャンスを作ることができませんでした。
次節が最終節になります。
しっかりと勝ち切ることができるように準備したいと思います。
遠方にも関わらず応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
3日間送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第7節 9/26(土) 松島FBCピッチ2 vs DUOPARK FC 13:00kickoff
MJ1リーグ 第5節 vs コバルトーレ女川
9月19日(土) 会場:アディダスSP
vs コバルトーレ女川 7-0 勝利
得点者:遥人、汐琉、凌、隆斗、颯真、瑠迦、OG
結果は記載の通りになります。
チャンスをしっかりと得点に変えることができました。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第6節 9/21(月) 石巻FF vs AOBA FC 10:00kickoff
MJ1リーグ 第4節 vs FCオークス
9月13日(日) 会場:松島FBCピッチ1
vs FCオークス 0-3 敗戦
得点者:
結果は表記の通りになります。
前半、相手ゴール前へ押し込む場面もありましたが最後を合わせられず、
打ったシュートも外れ決めることができませんでした。
次節に向け、しっかりと準備をして臨みたいと思います。
遠方にも関わらず応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第5節 9/19(土) アディダスSP vs コバルトーレ 11:30kickoff
第6節 9/21(月) 石巻FF vs AOBA FC 10:00kickoff
MJ1リーグ 第3節 vs ベガルタ2nd
9月 6日(日) 会場:女川多目的運動場
vs ベガルタ2nd 0-8 敗戦
得点者:
結果は表記の通りになります。
遠方にも関わらず応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節 9/13(日) 松島FBCピッチ1 vs FCオークス 12:00kickoff
MJ2リーグ 第3節 vs DUOPARK FC 2nd
9月 6日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs DUOPARK FC 2nd 4-0 勝利
得点者:駿介、悠希、瀬那、学都
結果は表記の通りになります。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節(最終節) 9/22(火) 七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 9:00kickoff
MJ1リーグ 第2節 vs A.C Evolutivo
8月30日(日) 会場:松島FBCピッチ2
vs A.C Evolutivo 0-5 敗戦
得点者:
結果は表記の通りになります。
遅い時間からの試合にも関わらず
雨の中応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第3節 9/6(日) 女川多目的運動場 vs ベガルタ2nd 14:00kickoff
MJ1リーグ 第1節 vs A.C AZZURRI 2nd
今年はコロナウイルス感染拡大の影響により一回戦制でリーグ戦が行われます。
その開幕戦が8月23日(日)でした。
8月23日(日) 会場:松島FBCピッチ2
vs A.C AZZURRI 2nd 3-2 勝利
得点者:俊介×2、真知
結果は表記の通りになります。
前半7分、コーナーキックから先制され0-1。
14分に阿部がシュートを決め1-1の同点で折り返す。
後半、相手陣地で奪ったボールから阿部が抜け出し2点目を決め2-1とするも、
中盤で失ったボールを展開されクロスから失点。
しかし失点直後に、鎌田がサイドを突破し落ち着いて決め3-2。
その後もボールを保持し何度もゴールへ迫るが決められず、
最後は相手の縦へと早い展開に、何度もピンチを迎えましたが勝利を掴むことができました。
来週の試合へ向けて良い準備をして臨みたいと思います。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第2節 8/30(日) 松島FBCピッチ1 vs ACエボルティーボ 17:00kickoff
MJ2リーグ 第2節 vs ラソス
MJ2リーグ 第1節 vs 東向陽台中学校
今年はコロナウイルス感染拡大の影響により一回戦制でリーグ戦が行われます。
その開幕戦が8月22日(土)でした。
8月22 日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 東向陽台中学校 5-0 勝利
得点者:小坂翔×2、裕大、秀斗、OG
結果は表記の通りになります。
立ち上がりからボールを保持するも自分たちのミスから失い、
なかなかチャンスを作ることができませんでしたが、
小坂が1点を奪うと続けて裕大がGKを観て判断し得点。
後半は少し落ち着きボールを動かすことができましたが最後を崩し切ることができず
なかなか得点を奪うことができませんでしたが三浦が突破からシュートを決め5-0で勝利しました。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第2節 8/23(日) 七ヶ浜スタジアム vs ラソス 10:30kickoff
2020年度 MJリーグ2部 試合日程
2020年度 MJリーグ2部は、8月末から9月末にかけて開催されます。
試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
8/22(土)10:30 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 東向陽台中学校
8/23(日)10:30 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs ラソス
9/ 6(日) 9:00 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs DUO PARK FC 2nd
9/22(火) 9:00 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
vs 七ヶ浜SC
上記の日程で一回戦制のリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は、今後の感染状況で変更になる場合もあります。
2020年度 MJリーグ1部 試合日程
2020年度 MJリーグ1部は、8月末から9月末にかけて開催されます。
試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
8/23(日)17:00 会場:松島FBCピッチ2
vs A.C AZZURRI 2nd
8/30(日)17:00 会場:松島FBCピッチ1
vs A.C Evolutivo
9/ 6(日)14:00 会場:女川多目的運動場
vs ベガルタ 2nd
9/13(日)12:00 会場:松島FBCピッチ1
vs FCオークス
9/19(土)11:30 会場:アディダスSP
vs コバルトーレ女川
9/21(月)10:00 会場:石巻FF
vs AOBA FC
9/26(土)13:00 会場:松島FBCピッチ2
vs DUO PARK FC
上記の日程で一回戦制のリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は、今後の感染状況で変更になる場合もあります。
2019年 宮城県MJリーグ 1部
4月6日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が
9月8日に最終節を迎えました。
FCみやぎ2ndチームで参戦となりました今年の結果は
【第4位】 7勝3分4敗
4/ 6(土)七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 4-0 ○
4/14(日)七ヶ浜スタジアム vs AOBA FC 0-1 ●
4/21(日)めぐみ野サッカー場C vs DUOPARK 2-1 ○
4/29(月)七ヶ浜スタジアム vs コバルトーレ女川 0-0 △
5/ 6(月)七ヶ浜スタジアム vs アズーリ2nd 4-1 ○
5/12(日)松島FBC vs 仙台FC 1-2 ●
7/14(日)七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 4-0 ○
7/15(月)七ヶ浜スタジアム vs AOBA FC 0-0 △
7/21(日)七ヶ浜スタジアム vs DUOPARK 5-1 ○
8/ 4(日)アディダスパーク vs エボルティーボ 3-3 △
8/12(月)松島FBC vs アズーリ2nd 0-1 ●
8/17(土)七ヶ浜スタジアム vs 仙台FC 1-5 ●
8/20(火)泉総合人工芝 vs コバルトーレ女川 2-1 ○
9/ 8(日)松島FBC vs エボルティーボ 3-1 ○
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
MJ1リーグ 第14節 vs A.C Evolutivo
9月8日(日) 会場:松島FBC
第14節 vs A.C Evolutivo 3-1 勝利
得点者:奏汰×2、可成
結果は表記の通りになります。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ1リーグの全日程が終了致しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
2019年 宮城県MJリーグ 2部
4月21日から開幕しました今年度のMJリーグ2部Dブロックが
9月1日に最終節を迎えました。
FCみやぎ3rdチームで参戦となりました今年の結果は
【第1位】 7勝1敗
全員がリーグ戦に出場し、一人ひとりがリーグ戦を通して成長してくれました。
4/21(日)アディダスSP vs FCフレスカ2nd 3-0 ○
5/ 6(日)松島FBC vs リベルタ 7-0 ○
5/18(土)槻木河川敷 vs 長町中学校 0-2 ●
6/23(日)柳生河川敷 vs 東六クラブ 7ー0 ○
7/15(日)松島FBC vs FCフレスカ2nd 3-0 ○
8/ 3(土)槻木河川敷 vs 長町中学校 5-0 ○
8/25(日)槻木河川敷 vs リベルタ 3-0 ○
9/ 1(日)柳生河川敷 vs 東六クラブ 2-0 ○
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
MJ2リーグ 第10節(最終節) vs 東六クラブ
9月 1 日(日) 会場:柳生河川敷
第10節 vs 東六クラブ 2-0 勝利
得点者:丈翔、可成
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第9節 vs リベルタ
8 月25 日(日) 会場:槻木河川敷
第9節 vs リベルタ 3-0 勝利
得点者:奏汰×2、丈翔
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第10節
9/1(日) 会場:柳生河川敷
10:00~ vs 東六クラブ
MJ1リーグ 第11節(延期分) vs コバルトーレ女川
8月20日(火) 会場:泉総合人工芝
第11節(延期分) vs コバルトーレ女川 2-1 勝利
得点者:莉之明、智也
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第14節(最終節)
9/8(日) 会場:松島FBC
16:30~ vs A.C Evolutivo
MJ1リーグ 第13節 vs 仙台FC
8月17日(土) 会場:七ヶ浜スタジアム
第13節 vs 仙台FC 1-5 敗戦
得点者:奏汰
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第11節(延期分)
8/20(火) 会場:泉総合人工芝
10:00~ vs コバルトーレ女川
MJ2リーグ 第8節 vs 長町中学校
8月 3日(土) 会場:槻木河川敷
第8節 vs 長町中学校 5-0 勝利
得点者:航世×3、順征、奏汰
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第9節
8/25(日) 会場:槻木河川敷
11:30~ vs リベルタ
MJ1リーグ 第12節 vs A.C AZZURRI 2nd
8月12日(月) 会場:松島FBC
第12節 vs A.C AZZURRI 2nd 0-1 敗戦
得点者:
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第13節
8/17(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
10:00~ vs 仙台FC
MJ1リーグ 第7節 vs A.C Evolutivo
MJ1リーグ 第10節 vs DUOPARK
7月21日(日) 会場:七ヶ浜スタジアム
第10節 vs DUOPARK 5-1 勝利
得点者:奏汰、修平、莉之明、翔世、奏世
結果は表記の通りになります。
開始3分に修平のスルーパスに抜け出した奏汰が決めて先制。
14分にはショートーコーナーで変化を付け、マークがずれたところに走りこんだ修平が頭で決めて2-0。
31分に莉之明が風門のマイナスのクロスを左足で決めて3-0で前半を折り返す。
後半はやや運動量が落ち、相手ペースが続くと12分にコーナーから失点。
しかし、代わって入った選手が流れを引き戻し、26分に翔世、29分に奏世が決めて5-1で試合終了。
試合全体を通して攻守の切り替えも早く、攻守共にハードワークが出来ていました。
普段出番の限られている選手が積極的にアグレッシブなプレーを見せてくれました。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第7節(延期分)
8/4(日) 会場:アディダスパーク
11:10~ vs AC.エボルティーボ
MJ2リーグ 第6節 vs FC FRESCA 2nd
7 月15 日(月) 会場:松島FBC
第6節 vs FC FRESCA 2nd 3-0 勝利
得点者:奏汰、龍之介、奏世
結果は表記の通りになります。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第8節
8/3(土) 会場:槻木河川敷
11:30~ vs 長町中学校
MJ1リーグ 第9節 vs AOBA FC
7月15日(月) 会場:七ヶ浜スタジアム
第9節 vs AOBA FC 0-0 引き分け
得点者:
結果は表記の通りになります。
決定機はありましたが、決めきることが出来ずに終了しました。
前半開始から運動量も多く、前線からボールを奪いに行きチャンスは
作れましたが、フィニッシュの部分の制度が足りませんでした。
クラブユースで出番の少なかった選手が結果こそ出ませんでしたが、
積極的にアグレッシブなプレーを見せてくれました。
これから高円宮杯に向けてチーム内で競争率を高めていければと思います。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第10節
7/21(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
10:00~ vs DUOPARK
MJ1リーグ 第8節 vs 七ヶ浜SC
MJ2リーグ 第5節 vs東六クラブ
6月23日(日) 会場:柳生河川敷
第5節 vs 東六クラブ 7-0 勝利
得点者:丈翔×3、龍之介×4
序盤からボールを支配する展開が続き、
丈翔の3得点、龍之介の4得点により大差で勝利することが出来ました。
前節の敗戦の反省点を改善し、守備陣は無失点、
攻撃陣は7得点と攻守共に結果を出せました。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第6節
7/15(月) 会場:松島フットボールセンター
13:30~ vs FC FRESCA 2nd
MJ2リーグ 第4節 vs長町中学校
MJ1リーグ 第6節 vs 仙台FC
5月12日(日) 会場:松島フットボールセンター
第6節 vs 仙台FC 1-2 敗戦
得点者:生斗
前半にカウンターから自陣右サイドを破られて、
折り返されたところを後ろからファーサイドに走りこんできた選手に決められて先制点を許し、前半を0-1で終了。
後半はラインを高く保ち、遥都や瑚波を中心に高い位置からボールを奪いに行き、
得点を奪いに行く意志を見せるも中盤でボールを奪われ、裏に抜け出した選手にゴールを許し、0-2。
その後、丈翔や途中出場の莉之明、航世が果敢に突破を試みて、
FKやCKを獲得しチャンスを作り続けると、
残り8分にCKから生斗が頭で合わせて1点を返し1-2と迫りましたが、
追加点を奪うことが出来ず、1-2のまま試合終了しました。
今回出た反省点を改善し、次節に向けていい準備をして臨みたいと思います。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第7節 延期
5/18(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
14:30~ vs AC.エボルティーボ
第8節
7/14(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
14:00~ vs 七ヶ浜SC
MJ2リーグ 第3節 vsリベルタ
5月6日(月) 会場:松島FBC
第3節 vs リベルタ 7-0 勝利
得点者:航世×4、大翔、哉翔、礼絃
序盤から押し込む展開が続き、
前半26分に航世が右サイドからのクロスを合わせて先制点を挙げて前半を1-0で折り返す。
後半3分に大翔が右足でミドルシュートを決めると、
同13分には航世がスルーパスから抜け出して追加点、
同18分には可成の左からのクロスを哉翔が合わせてさらに追加点を挙げて4-0。
その後も航世と礼絃が追加点を挙げて7-0で勝利を収めました。
今回は怪我から復帰した選手を含めてベンチ入りした選手全員が試合に出場し、経験を積むことができました。
悪天候の中、たくさんのご声援ありがとうございました。
第4節
5/18(土) 会場:槻木河川敷
11:30~ vs 長町中学校
MJ1リーグ 第5節 vsAC.AZZURRI 2nd
5月6日(月) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第5節 vs AC.AZZURRI 2nd 4-1 勝利
得点者:瑚波、朋輝×3
試合の入りが悪く、前半10分に相手に自陣右サイドから突破を許し
マイナスに折り返され、ミドルシュートから失点。
高い位置からの守備が機能してくると徐々にペースを掴み、
前半終了間際に瑚波が左足でミドルシュートを決め1-1の同点。
後半は同点に追いついた勢いを活かし、チャンスを作り続けると、
後半16分に朋輝が左サイドからカットインで自ら持ち込んで右足でゴールネットを揺らして、2-1と逆転。
後半21分には、右サイドで数的優位を作り突破すると、恭一のクロスから瑚波がスルーをし、
ファーサイドに走りこんでいた朋輝がフリーで押し込み3-1。
さらにその3分後の後半24分には、
ペナルティエリアのすぐ外でボールを受けた朋輝が思い切りよく右足を振り切り、
ハットトリックとなる3点目を決めて4-1。
その後は、3年生のGK修太郎や、ボランチの遥都を中心に守備陣が集中を切らすことなく、
試合を終わらせて4-1で勝利しました。
今回の反省を活かし、次節に向けてまた良い準備をして臨みたいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました。
第6節
5/12(日) 会場:松島FBC
18:00~ vs 仙台FC
MJ1リーグ 第4節 vsコバルトーレ女川
MJ2リーグ 第1節 vs FC FRESCA 2nd
4月21日(日) 会場:アディダスパーク
第1節 vs FC FRESCA 2nd 3-0 勝利
得点者:航世×3
MJ2リーグが4月21日に開幕しました。
試合開始から終始押し込む展開が続き、前半20分、29分にスルーパスから抜け出した航世が個人技で持ち込みゴールを決め、前半を2-0で折り返す。
後半8分にCKをニアで逸らしたボールにファーサイドで航世が反応し3-0。
その後も相手にチャンスを作らせず、逆に前線から積極的にボールを奪い、ショートカウンターで何度かチャンスを作りました。
追加点は取れませんでしたが、3-0で勝利を収めました。
今回の反省を活かし、次節に向けてまた良い準備をして臨みたいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました。
第3節
5/6(月) 会場:松島フットボールセンター
14:50~ vs リベルタ
MJ1リーグ 第3節 vs DUO PARK
4月21日(日) 会場:みやぎ生協めぐみ野サッカー場Cグランド
第3節 vs DUO PARK 2-1 勝利
得点者:奏汰、丈翔
前半に針生が相手のミスを見逃さずボールを奪い、
そのままゴールを決めて先制。
後半に林がコーナーキックから上手く合わせて追加点奪い2-0。
その後、1点を失うも逃げ切り2-1で勝利。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節
4/29(月) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
10:00~ vs コバルトーレ女川
MJ1リーグ 第2節 vs AOBA FC
4月14日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第1節 vs AOBA FC 0-1 敗戦
得点者:
試合開始から一進一退の展開でしたが、
残り10分を切ったところで押し込んだ後のカウンターから失点。
チャンスを作るも決めきれず、ピンチは相手に助けられた部分も多くありました。
この結果を真摯に受け止め、次に向けて良い準備をして臨みたいと思います。
第3節
4/21(日) 会場:みやぎ生協めぐみ野サッカー場Cグランド
10:00~ vs DUO PARK
MJ1リーグ 第1節 vs 七ヶ浜SC
4月6日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第1節 vs 七ヶ浜SC 4-0 勝利
得点者:翔世×2、瑚波、OG
試合開始から押し込む時間が多かったですが、
なかなか崩し切れず、得点を奪うことができませんでした。
CKが直接入り、その後も相手のOGというラッキーな形で得点するも、
カウンターからクロスで決定的な場面を作られるなどピンチもありました。
次に向けて良い準備をして臨みたいと思います。
第2節
4/14(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs AOBA FC
2019年度 宮城県U-15宮城2部リーグ(MJ2リーグ) 開幕
2019年度 MJ2リーグが4月21日(日)にスタートします。
FCみやぎ3rdチームが闘うMJ2リーグ Dグループの参加チームです。
・長町中学校・東六クラブ
・リベルタ ・FCフレスカ2nd
この4チームと二回戦制のリーグ戦を戦います。
選手一丸となって闘いますので、ご声援の程宜しくお願い致します。
2019年度 宮城県U-15宮城1部リーグ(MJ1リーグ) 開幕
2019年度 MJ1リーグが4月6日(土)にスタートします。
FCみやぎ2ndチームが闘うMJ1リーグの参加チームです。
・A.C AZZURRI 2nd ・A.C Evolutivo
・DUOPARK.FC ・仙台FC
・コバルトーレ女川 ・七ヶ浜SC
・AOBA FC
この7チームと二回戦制のリーグ戦を戦います。
選手一丸となって闘いますので、ご声援の程宜しくお願い致します。
2018年 宮城県MJリーグ 1部
4月7日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が9月1日に最終節を迎えました。
FCみやぎ2ndチームで3年目の参戦となりました今年の結果は
【第1位】 10勝1敗3分
全8チーム中1位で、宮城県リーグ1部を2ndチームで『優 勝』することができました。
前期は1点差で競り勝つ試合も多く、粘り強く戦い続けました。
選手一人ひとりが本当によく頑張り、成長してくれました。
4/ 8(日)泉総合運動場 vs DUOパーク 3-1 ○
4/21(土)めぐみ野C vs コバルトーレ女川 1-0 ○
4/28(土)松島FBC vs 仙台FC 1-0 ○
4/30(月)アディダスパーク vs 名取第一中学校 1-0 ○
5/ 5(土)松島FBC vs エボルティーボ 2-2 △
5/13(日)松島FBC vs アズーリ2nd 2-1 ○
5/19(土)七ヶ浜スタジアム vs アバンツァーレ 9-0 ○
7/14(土)松島FBC vs DUOパーク 3-0 ○
7/16(月)松島FBC vs 名取第一中学校 3-0 ○
7/28(土)めぐみ野C vs コバルトーレ女川 5-1 ○
8/11(土)めぐみ野C vs 仙台FC 1-1 △
8/12(日)松島FBC vs エボルティーボ 0-1 ●
8/19(土)鳥の海公園 vs アズーリ2nd 1-1 △
8/25(土)めぐみ野C vs アバンツァーレ 4-0 ○
たくさんのご声援本当にありがとうございました。
2018年 宮城県MJリーグ 2部
4月14日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が8月25日に最終節を迎えました。
FCみやぎ3rdチームで参戦となりました今年の結果は
【第2位】 6勝2敗2分
全員がリーグ戦に出場し、一人ひとりがリーグ戦を通して成長してくれました。
4/14(土)七ヶ浜スタジアム vs 古川東中学校 1-0 ○
4/15(日)七ヶ浜スタジアム vs 富谷第二中学校 0-0 △
6/ 2(土)七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 1-2 ●
6/ 3(日)七ヶ浜スタジアム vs 古川東中学校 3-0 ○
6/16(土)七ヶ浜スタジアム vs エスペランサ登米 3-2 ○
6/17(日)七ヶ浜スタジアム vs DUOパーク2nd 3-1 ○
7/15(日)七ヶ浜スタジアム vs 富谷第二中学校 7-0 ○
8/ 4(土)七ヶ浜スタジアム vs DUOパーク2nd 1-1 △
8/ 5(日)七ヶ浜スタジアム vs 七ヶ浜SC 0-2 ●
8/25(土)七ヶ浜スタジアム vs エスペランサ登米 3-0 ○
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
MJ 1リーグ 第14節(最終節) vs アバンツァーレ仙台
8月25日(土) 会場:みやぎ生協めぐみ野サッカー場C
第14節 vs アバンツァーレ仙台 4-0 勝利
得点者:陸音×2、知広、航大
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ2リーグ 第10節(最終節) vs エスペランサ登米
8月25日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第9節 vs エスペランサ登米 3-0 勝利
得点者:圭悟、虎誠、魁都
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
MJ 1リーグ 第13節 vs A.C AZZURRI 2nd
8月19日(日) 会場:亘理町 鳥の海公園サッカー場
第13節 vs A.C AZZURRI 2nd 1-1 引き分け
得点者:陸音
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第14節(最終節) 9/1(土) 会場:松島FBC
13:00~ vs アバンツァーレ
MJ 1リーグ 第12節 vs A.C Evolutivo
8月12日(日) 会場:松島FBC
第12節 vs A.C Evolutivo 0-1 敗戦
得点者:
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第13節 8/19(日) 会場:亘理町 鳥の海公園サッカー場
10:00~ vs A.C AZZURRI2nd
MJ 1リーグ 第11節 vs 仙台FC
8月11日(土) 会場:めぐみ野サッカー場Cコート
第11節 vs コバルトーレ女川 1-1 引き分け
得点者:竜之介
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第12節 8/12(日) 会場:松島FBC
13:00~ vs A.C Evolutivo
MJ2リーグ 第9節 vs 七ヶ浜SC
8月5日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第9節 vs 七ヶ浜SC 0-2 敗戦
得点者:
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
最終節 8/25(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
10:20~ vs エスペランサ登米
MJ2リーグ 第8節 vs DUO PARK2nd
8月4日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第8節 vs DUO PARK2nd 1-1 引き分け
得点者:亮良
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第9節 8/5(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs 七ヶ浜SC
MJ 1リーグ 第10節 vs コバルトーレ女川
7月28日(土) 会場:めぐみ野サッカー場Cコート
第10節 vs コバルトーレ女川 5-1 勝利
得点者:凌央×2、隼、龍成、朔良
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第11節 8/11(土) 会場:めぐみ野サッカー場Cコート
10:00~ vs 仙台FC
MJ 1リーグ 第9節 vs 名取第一中学校
7月16日(月) 会場:松島FBC
第9節 vs 名取第一中学校 3-0 勝利
得点者:龍成、凌央、隼
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第10節 7/28(土) 会場:めぐみ野サッカー場Cコート
11:30~ vs コバルトーレ女川
MJ2リーグ 第7節 vs 富谷第二中学校
7月15日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第7節 vs 富谷第二中学校 7-0 勝利
得点者:加藤翔大×3、太雅×2、和亮、魁都
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第8節 8/4(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:00~ vs DUO PARK 2nd
MJ 1リーグ 第8節 vs DUO PARK
7月14日(土) 会場:松島FBC
第8節 vs DUO PARK 3-0 勝利
得点者:龍成×2、陸翔
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第9節 7/16(月) 会場:松島FBC
14:30~ vs 名取第一中学校
MJ2リーグ 第6節 vs DUOPARK FC 2nd
6月17日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第4節 vs DUOPARK FC 2nd 3-1 勝利
得点者:京介、陸翔、亮良
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第7節 7/15(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs 富谷第二中学校
MJ2リーグ 第5節 vs エスペランサ登米
6月16日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第5節 vs エスペランサ登米 3-2 勝利
得点者:相場翔大×2、珠生
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第6節 6/17(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs DUOPARK FC 2nd
MJ2リーグ 第4節 vs 古川東中学校
6月3日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第4節 vs 古川東中学校 3-0 勝利
得点者:虎誠、太一、亮良
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第5節 6/16(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs エスペランサ登米
MJ2リーグ 第3節 vs 七ヶ浜SC
6月2日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第3節 vs 七ヶ浜SC 1-2 敗戦
得点者:陸翔
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節 6/3(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:30~ vs 古川東中学校
MJ 1リーグ 第7節 vs アバンツァーレ仙台SC
MJ 1リーグ 第6節 vs A.C AZZURRI 2nd
5月13日(日) 会場:松島FBC
第6節 vs A.C AZZURRI 2nd 2-1 勝利
得点者:隼、龍成
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第7節 5/19(土) 七ヶ浜サッカースタジアム
13:00~ vs アバンツァーレ
MJ 1リーグ 第5節 vs A.C Evolutivo
5月5日(土) 会場:松島FBC
第5節 vs A.C Evolutivo 2-2 引き分け
得点者:龍成×2
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第6節 5/13(日) 松島FBC
13:00~ vs A.C AZZURRI 2nd
MJ 1リーグ 第2節 vs 名取第一中学校 (延期日程分)
4月30日(月・祝) 会場:アディダススポーツパーク
第2節 vs 名取第一中学校 1-0 勝利
得点者:凌央
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【次節】 第5節 5/5(土) 松島FBC
13:00~ vs A.C Evolutivo
MJ 1リーグ 第4節 vs 仙台FC
4月28日(土) 会場:松島FBC
第4節 vs 仙台FC 1-0 勝利
得点者:凌央
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第2節(延期分日程)
4/30(月・祝) アディダスパーク
9:20~ vs 名取一中
MJ 1リーグ 第3節 vs コバルトーレ女川
4月21日(土) 会場:みやぎ生協めぐみ野サッカー場C
第3節 vs コバルトーレ女川 1-0 勝利
得点者:龍成
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節 4/28 (土) 松島FBC
10:00~ vs 仙台FC
第2節(延期分日程)
4/30(月・祝) アディダスパーク
9:20~ vs 名取一中
MJ2リーグ 第2節 vs 富谷第二中学校
4月15日(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第2節 vs 富谷第二中学校 0-0 引き分け
得点者:
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第3節 6/2(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
10:50~ vs 七ヶ浜SC
MJ2リーグ 第1節 vs 古川東中学校
4月14日(土) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
第1節 vs 古川東中学校 1-0 勝利
得点者:陸翔
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第2節 4/15(日) 会場:七ヶ浜サッカースタジアム
9:00~ vs 富谷第二中学校
MJ 1リーグ 第1節 vs DUO PARK
4月8日(日) 会場:泉総合運動場人工芝
第1節 vs DUO PARK 3-1 勝利
得点者:幸太郎、凌央、OG
試合開始から押し込む時間が多かったですが、
最後の精度を欠きなかなか得点を奪うことができませんでした。
相手のOGという形で先制するも、カウンターからGKとの1対1を作られる場面や
ミドルシュートを打たれるなどピンチも多々ありました。
次に向けて良い準備をして臨みたいと思います。
第2節
4/14 (土) 宮スタ補助 VS 名取第一中学 延期
第3節 4/21 (土) めぐみ野Cグランド
11:30~ VS コバルトーレ女川
2018年度 宮城県U-15宮城1部リーグ (MJ 1リーグ) 開幕
2018年度 MJ1リーグが4月7日(土)にスタートしました。
FCみやぎ2ndチーム闘うMJ1リーグの参加チームです。
・A.C AZZURRI 2nd ・A.C Evolutivo
・DUOPARK.FC ・仙台FC
・コバルトーレ女川 ・名取第一中学校
・アパンツァーレ仙台
この7チームと二回戦制のリーグ戦を戦います。
選手一丸となって闘いますので、ご声援の程宜しくお願い致します。
2018年度 宮城県U-15宮城2部リーグ (MJ 2リーグ) 開幕
2018年度 MJ2リーグが4月14日(土)にスタートします。
FCみやぎ3ndチームが闘ううMJ2リーグ Bグループの参加チームです。
・七ヶ浜SC ・エスペランサ登米
・DUOPARK 2nd ・仙台FC
・富谷第二中学校 ・古川東中学校
この6チームと二回戦制のリーグ戦を戦います。
選手一丸となって闘いますので、ご声援の程宜しくお願い致します。
2017年 宮城県MJリーグ 1部
4月1日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が9月3日に最終節を迎えました。
FCみやぎ2ndチームで2年目の参戦となりました今年の結果は
【第6位】5勝6敗3分
全8チーム中6位ですが、2位~6位の勝ち点差が6と最後まで混戦した厳しいリーグ戦を戦い抜きました。
前期には勝ち切れなかったチームを相手に後期で勝利を挙げるなど、
選手一人ひとりが本当によく頑張り、成長してくれました。
4/ 1(土)宮スタ補助競技場 vs 大河原中学校 8-0 ○
4/ 9(日)松島FBC vs 名取第一中学校 1-2 ●
4/23(日)女川人工芝 vs コバルトーレ女川 1-4 ●
4/29(土)松島FBC vs 仙台FC 0-0 △
5/ 6(土)松島FBC vs DUO PARK 1-2 ●
5/13(土)松島FBC vs A.C Evolutivo 2-2 △
5/21(日)アディダスパーク vs A.C AZZURRI 1-1 △
7/15(土)アディダスパーク vs 大河原中学校 7-0 ○
7/17(月)松島FBC vs 名取第一中学校 2-0 ○
8/11(金)松島FBC vs 仙台FC 0-1 ●
8/13(日)松島FBC vs DUO PARK 2-0 ○
8/20(日)県サッカー場C vs A.C Evolutivo 2-1 ○
9/ 2(土)松島FBC vs コバルトーレ女川 0-3 ●
9/ 3(日)アディダスパーク vs A.C AZZURRI 2-4 ●
たくさんのご声援本当にありがとうございました。
2017年 宮城県MJリーグ 2部
4月16日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が8月16日に最終節を迎えました。
FCみやぎ3rdチームで参戦となりました今年の結果は
【第2位】 5勝3敗
8試合で奪った得点は32得点、見事2位で終えることができました。
全員が試合に出場し、一人ひとりがリーグ戦を通して成長してくれました。
4/16(日)女川人工芝 vs 女川中学校 10-1 ○
4/23(日)女川人工芝 vs 塩釜FC 2-1 ○
4/29(土)多賀城中央公園 vs 多賀城FC 0-6 ●
5/ 3(水)松島FBC vs 富谷第二中学校 1-3 ●
6/17(土)県サッカー場C vs 女川中学校 6-0 ○
7/17(月)宮スタ補助 vs 塩釜FC 4-2 ○
7/30(日)富谷第二中学校 vs 富谷第二中学校 7-2 ○
8/16(水)女川人工芝 vs 多賀城FC 2-6 ●
たくさんのご声援本当にありがとうございました。
2016年 宮城県MJリーグ 1部
4月3日から開幕しました今年度のMJリーグ1部が9月19日に最終節を迎えました。
FCみやぎ2ndチームとして初めての参戦となりました今年の結果は
【第2位】9勝3敗4分
全9チーム中2位となり、他チームはトップチームで参加している厳しいリーグ戦を見事準優勝で終えることが出来ました。
開幕戦から、なかなか勝ちきれない試合が続きましたが、選手一人ひとりが試合を重ねる中で成長し
競った試合の中でも勝ちきれる力をつけてくれました。
4/ 3(日)仙台大学 vs アバンツァーレ仙台SC 2-2 △
4/10(日)松島FBC vs FC FRESCA 0-0 △
4/17(日)松島FBC vs A.C AZZURRI 3-3 △
4/29(金)松島FBC vs 八木山中学校 8-2 ○
5/ 1(土)松島FBC vs DUO PARK 4-1 ○
5/ 8(日)松島FBC vs A.C Evolutivo 1-1 △
5/15(日)松島FBC vs 仙台FC 4-1 ○
6/19(日)県サッカー場C vs コバルトーレ女川 1-2 ●
7/16(土)松島FBC vs アバンツァーレ仙台SC 2-1 ○
7/18(月)松島FBC vs FC FRESCA 0-5 ●
7/30(日)県サッカー場C vs A.C AZZURRI 4-3 ○
8/14(日)松島総合運動公園 vs 八木山中学校 8-0 ○
8/21(日)女川人工芝 vs DUO PARK 2-1 ○
9/ 4(日)松島FBC vs A.C Evolutivo 2-1 ●
9/10(日)愛宕山サッカー場 vs 仙台FC 2-0 ○
9/19(月)松島FBC vs コバルトーレ女川 2-1 ○
たくさんのご声援本当にありがとうございました。
2016年 宮城県MJリーグ 3部
9月3日から開幕しました2016年度のMJリーグ3部の結果です。
FCみやぎ3rdチームで参戦となりました結果は
【第1位】 6勝1敗
7試合で奪った得点は43得点、見事1位となり2017年度MJリーグ2部へ昇格することが出来ました。
全員が試合に出場し、一人ひとりがリーグ戦を通して成長し、在団生がたくさんの経験を積める場所を作ってくれました。
9/3(土)柳生中学校 vs 柳生中学校 3-0 ○
9/10(土)大沢中学校 vs 郡山中学校 6-1 ○
9/25(日)大沢中学校 vs 長町中学校 0-2 ●
9/25(日)大沢中学校 vs 大沢中学校 7-1 ○
10/15(土)愛宕山サッカー場 vs 中田中学校 6-0 ○
10/30(日)利府西中学校 vs 三条中学校 4-2 ○
11/ 3(木)愛宕山サッカー場 vs A.C AZZURRI 3-0 ○
たくさんのご声援本当にありがとうございました。