みちのくリーグ
試合日程・結果
第3節 vs 仙台FC
2020-08-31
8月30日(日) 会場:松島FBCピッチ2
vs 仙台FC 3-1 勝利
得点者:啓佑×2、瑠成
結果は表記の通りになります。
前半2-0、後半1-1のゲームでした。
前日の試合の反省をして、試合に臨みました。
9分に先制するも、その後決定機を外す等得点を奪えず
前半終了間際にFKから追加点を奪い2-0。
後半、相手のゴールキックをヘディングで跳ね返せず、
相手FWに抜け出されて失点。前日と同じような形で失点し悪い流れに。
攻撃は、相手のDFラインを崩すことができず何度もクリアされ、
DFはそれに耐える時間が長かったですが、残り10分でようやく追加点を奪い
3-1で勝利することができました。
次の試合へ向けて、課題にしっかりと向き合い準備したいと思います。
2日間、遅い時間からの試合にも関わらず
雨の中応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、
送迎にもご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第4節 9/13(日) 松島FBCピッチ2 vs 塩釜FC 10:00kickoff
第2節 vs ベガルタ仙台
2020-08-31
8月29日(土) 会場:松島FBCピッチ2
vs ベガルタ仙台 5-4 勝利
得点者:啓佑×2、恭一、大空、朋輝
結果は表記の通りになります。
前半5-0、後半0-4のゲームでした。
前半5分、中盤で奪ったボールを展開し、右サイドを崩し先制に成功。
11分にも右サイドを突破し得点。その後も得点を重ね前半を5-0で折り返す。
しかし、後半立ち上がりに何度もあったチャンスを決められずにいると
15分、パスミスからボールを失い失点。
その後相手のロングボールに対応しきれず、
攻撃も単純なミスが多くなり徐々に相手のペースへ。
70分にPKで失点すると、その後も立て続けに失点。
結果、5-4でした。
前半は今までやってきたことを上手く表現することができましたが、
それを一試合通して継続するにはまだまだ力が足りないということを
感じさせられた試合でした。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第3節 8/30(日) 松島FBCピッチ2 vs 仙台FC 18:45kickoff
第1節 vs FC FRESCA
2020-08-24
今年はコロナウイルス感染拡大の影響を受け、みちのくリーグが中止となりました。
その代替え大会として今年は昇降格の無い、宮城県のみちのくリーグ参戦チームによるリーグ戦が開催されます。
8月23日(日)がリーグ戦の開幕戦でした。
8月23日(日) 会場:マイナビベガルタ人工芝
vs FC FRESCA 2-1 勝利
得点者:礼絃、啓佑
結果は表記の通りになります。
前半、相手のエリアでのラストパスが合わずチャンスを作れずにいると、
コーナーキックからクリアしきれずに相手に押し込まれ先制されました。
しかし、その後中央を突破しサイドへ展開、クロスからのこぼれ球を遠藤が押し込み同点。
後半5分、一瞬の隙から斧田が抜け出しGKとの1対1を落ち着いて決め逆転に成功。
試合終盤は、足が止まり苦しい展開からピンチもありましたが何とか勝利を収めることができました。
積み上げてきたことが上手く表現できた場面もありましたが、チャンスを決め切れないなど課題もあります。
来週は2日連続の試合となります。
コンディションも含め、良い準備をして試合に臨みたいと思います。
応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
第2節 8/29(土) 松島FBCピッチ2 vs ベガルタ仙台 18:45kickoff
第3節 8/30(日) 松島FBCピッチ2 vs 仙台FC 18:45kickoff
2020年度 MJリーグU-15(宮城みちのくリーグ)試合日程
2020-06-23
2020年度みちのくリーグは、今般のコロナウイルス感染拡大の影響を受け、
移動リスク等を鑑み、中止となりました。
今後は、みちのくリーグに所属する宮城県の7チームで
8月末からみちのくリーグが開催されます。
試合日程が確定しましたのでお知らせいたします。
8/23(日)14:00 会場:泉パークタウン
vs FC FRESCA
8/29(土)18:30 会場:松島FBCピッチ2
vs ベガルタ
8/30(日)18:30 会場:松島FBCピッチ2
vs 仙台FC
9/13(日)10:00 会場:松島FBCピッチ2
vs 塩釜FC
9/20(日)14:00 会場:東北学院中学校
vs 東北学院中学校
9/22(火)15:00 会場:石巻FF
vs A.C AZZURRI
上記の日程で一回戦制のリーグ戦を戦います。
今年も選手一丸となって闘いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。
なお、この予定は、今後の感染状況で変更になる場合もあります。
2019年度 東北U-15みちのくチャレンジリーグ南 最終結果
2019-09-18
4月7日から開幕しました今年度のみちのくチャレンジリーグ南が
9月15日に最終節を迎えました。
みちのくチャレンジリーグ南に参戦した結果は
【第3位】6勝5敗3分
全8チーム中3位となりました。
トップリーグへの昇格は叶いませんでしたが来季も、みちのくチャレンジリーグ南への参戦が決定しました。
4/ 7(日)Jヴィレッジ vs JヴィレッジSC 3-0 ○
6/ 9(日)松島FBC vs アストロン 5-0 ○
4/21(日)とうほうみんなのスタジアム vs 福島ユナイテッド 2-2 △
4/29(月)松島FBC vs 山形FC 1-1 △
5/ 6(月)めぐみ野サッカー場A vs 東北学院中学校 1-2 ●
5/11(土)めぐみ野サッカー場B vs A.C AZZURRI 1-0 ○
5/18(土)庄内八幡スポーツ公園 vs モンテディオ山形庄内 0-2 ●
7/13(土)松島運動公園 vs JヴィレッジSC 1-1 △
7/21(日)遠野高校 vs アストロン 5-0 ○
8/ 4(日)鳥の海グランド vs 福島ユナイテッド 2-3 ●
9/ 1(日)東陽の里G vs 山形FC 3-2 ○
9/ 8(日)東北学院中 vs 東北学院中学校 1-2 ●
9/15(日)泉総合人工芝 vs A.C AZZURRI 2-0 ○
7/28(日)アディダスSP vs モンテディオ山形庄内 1-2 ●
たくさんのご声援本当にありがとうございました。